このページはnizimaとBoothで販売中の
汎用Live2Dモデル「魔法使いの男性」の設定についての解説しています。
※一部他のモデルには適用にならない場合がございます。
【他のモデルと共通の基本的なVtubeStudio設定】
VtubeStudioのモデル導入方法についてはこちら
VTubeStudioのLive2Dモデル半目・上目状態の解決法はこちら
VtubeStudioのキーバインド設定方法はこちら
VtubeStudioのアイコンや背景画像・動画設定方法はこちら
「魔法使いの男性」髪、肌、目のカラー変更について
以下の動画で解説しています。
【カラー選択方法】
1,左メニューから歯車のアイコンを選択
2,左上部に出現するメニューの一番右のアイコンを選択
3,表情ファイルエディターを選択
4,「新規表情ファイルを作成」を選択
5,表情ファイル名を設定、名前は任意のものでOK
6,上から「ParamHairColor」(髪の色)、「ParamSkinColor」(肌の色)、
「ParamRightEyeColor」(右瞳の色)、「ParamLeftEyeColor」(右瞳の色)
7,バーを動かすことで色が変化するので好きな色を設定してセーブ
8,セーブしたカラー名(●●●.exp3.json)が項目に追加されているか確認
※英語名だとアルファベット順、日本語名だと一番下に表示されるようです
【登録したカラーをキーバインド設定】
1、「+」ボタンを押しキーバインド設定の項目を追加する
※ほかにキーが登録されている場合は右のスクロールバーを一番下まで下げると
「+」ボタンが表示されます
2,任意のキーバインド名を登録
3,アクションタイプ「表情を切り替える(exp3)」を選択
4,表情の項目から先ほど登録したカラー名を探して選択し、OK
5,キーコンビネーションで任意のキーを登録
※頻繁に押すキーに登録するとキャラの色が押すたびに変わってしまうので
あまり押さないキーや2つ以上同時推しなどのキー設定を推奨します
6,登録したキーを押して変化が確認できれば終了
「魔法使いの男性」表情各種を維持する長さの設定方法
live2Dモデルでキーバインド設定した表情(exp3.json)は長さの設定しないと解除しない限りその表情を維持し続けます。数秒間だけ維持し、自動的に解除したい場合の設定方法について以下の動画で解説しています。
【手順】
1,左メニューから歯車のアイコンを選択
2,左上部に出現するメニューの一番右のアイコンを選択
3,キーバインドアクションを設定した項目の中から長さを設定したいものを選ぶ
4,「数秒後にストップ」にチェックを入れる
5,維持したい秒数を入力
6,キーを押して確認できたらOK
闇、照れ、ハート、キラキラ、悲しみなど顔周辺の表情に長さを設定しておくとキーを再び押さなくても自動的にその表情が解除されるので配信時などに活用してください。
また、箒乗り、モノクル、パーカー、帽子など衣装差分、カラーカスタマイズしたキーバインドなどに秒数を設定すると動きがやや慌ただしい感じになる可能性があります。こちらは設定しないのをおすすめします。